2013年2月5日火曜日

荒れ狂う海(江の島)

空には厚い雲があり海面を覆い、水平線はその雲によって空と海との境界線が見えなくなっています。近くの海面は暗く、強風が波のうねりを作っているようです。南からの風が陸地に向けて吹きつけ、まるで海水を陸地に押し上げて来ているようです。
平穏な海では見ることが出来ないような風景に出合いました。一瞬たりとも留まる事無く、その様相を変えます。
 






2013年2月3日日曜日

大磯にて

前日までの天気と打って変わって朝から雨模様で、折角予定した旅行なので中止にするわけにもいかず出かけました。午後になり目的地に着いたときはすっかり空は雲に覆われてしまい光は望めませんでした。大磯の浜辺には人影も僅か、夏は海水浴客で賑わいを見せる浜辺も静か。漁港に隣接した食堂で食べた刺身料理は逸品でした。
大磯漁協の玄関先の碑
広々とした浜でジョギングをしている
大磯漁港
コハダ・タナゴ・たこも釣れる
東海道の灯り